こだわりのざんぎ

「ざんぎ」に恋しました。

「唐揚げ」は老若男女。みんなに愛される日本のソウルフードと私たちは考えています。 地域によって、山賊焼き、せんざんき、ざんき、関唐揚げなど様々な呼び名があり、世界中にもに似た調理法の料理が沢山あります。そんな皆んなに愛される「唐揚げ」の中でも、粉も一緒に漬け込み、丸一日寝かせて造る北海屋釧路生まれの「ざんぎ」に恋しました。粉は北海屋産でんぷんを使用した「手作りつぶつぶでんぷん」。フルーツや香辛料で造るオリジナルの漬けだれ。化学調味料を一切使用しないのもこだわりの1つ。大手チェーン店とは異なり、メニュー以外への対応や時間外の注文・配達等も可能な限り対応します。マニュアルが全てではありません。お客様の笑顔が第一優先です。小さな範囲での営業ではすが、私たちの「ざんぎ」で美味しい笑顔と明日への活力が生まれる事を願ってます。

つけダレ【醤油】

厳選した10種類以上の果物と野菜、醤油を合わせた自慢のタレに、24時間以上じっくり寝かせて仕上げております。この手間ひまが、この味の秘訣です。

つけダレ【塩】

7種のハーブと天日海塩、そして果皮丸ごとの柑橘類。優しい香りと、口当たりまろやかな風味で、ざんぎの味を引き立てます。

最強「ざんタレ」の「タレ」

自家製辛味噌をベースに、香味野菜とごま油で作り上げた”圧倒的” ”旨味” ”濃厚”なタレ

衣について

希少な北海道十勝更別村産の”つぶつぶでんぷん”を使用。機械化された工場では作ることが出来ない、独特な手作りでんぷんです。ジューシーな食感になるように、丁寧に仕上げております。